過去のイベントのご報告
  

2024年(令和6年)


2024.5.24(金) 令和6年度 豊橋市美術博物館友の会総会

令和5年度事業・決算報告及び令和6年度事業・予算承認を行う総会を開催しました。

このページの一番上に戻る


2022年(令和4年)


2022.5.28(土) 令和4年度 豊橋市美術博物館友の会総会

令和3年度決算報告及び令和4年度事業・予算承認などを行う総会を開催しました。

総会の様子が新聞に掲載されましたので下記にてご覧ください。
 ・東愛知新聞記事(PDF) 2022.5.31

このページの一番上に戻る



2021年(令和3年)


2021.10.17(日) 豊橋市美術博物館友の会 ミュージアム・コンサート

ソプラノ 峯島望美 & ピアノ 野畑さおり
『ミューズの散歩道』

 ◎日時:令和3年10月17日(日) 開場17:00 演奏17:30〜18:30
 ◎場所:美術博物館 玄関ホール
 ◎演奏曲:
   
  シューベルト「野ばら」
     シューマン「女の愛と生涯」より「トロイメライ & ピアノ協奏曲」
     レハール「メリーウィドー」より「唇は熟して」ほか

 


このページの一番上に戻る



2019年(令和1年)


2019.5.17(金) 令和元年度友の会総会と記念講演会開催

平成30年度決算報告及び令和元年度事業・予算承認などを行う総会を開催しました。総会終了後に
記念講演会を開催しました。
令和元年度友の会総会および記念講演会

 ◎日時:5月19日(土)13:30〜15:30頃
 ◎場所:豊橋市美術博物館 1階 講義室

  宮田正人会長より挨拶
   内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】



 総会記念講演会 ※14:00頃開始
  「地域美術館の立ち位置について 開館以来の活動から魯山人展まで」
   講師=木本文平さん(「碧南市藤井達吉現代美術館」館長)

 ◎お問合せ:豊橋市美術博物館友の会事務局
         〒440-0801豊橋市今橋町3-1(美術博物館内)
         TEL 0532-51-2882


このページの一番上に戻る



2018年(平成30年)


 ・2018.11.10(土) 「ルネ・ラリックの香水瓶展」豊橋交響楽団による野外コンサート開催

「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリックの香水瓶―アール・デコ、香りと装いの美―」展
(会期:平成30年9月22日〜11月18日)開催を記念し、豊橋交響楽団によるミュージアム
コンサートを開きます。平成28年にオープンした北庭エリアを使った野外コンサートは
好評につき、去年に続いて2回目の開催となります。展覧会をイメージして、ドビュッシー
やヘンデルの曲などを演奏します。
 ◎日時:11月10日(土)11:00〜(約50分)
 ◎場所:豊橋市美術博物館 北庭エリア ※雨天時は玄関ホール
 ◎参加費:無料(申し込み不要)

 ◎お問合せ:豊橋市美術博物館友の会事務局
         〒440-0801豊橋市今橋町3-1(美術博物館内)
         TEL 0532-51-2882


2018.5.26(土) 平成30年度友の会総会と記念講演会開催

平成29年度決算報告及び30年度事業・予算承認などを行う総会を開催しました。総会終了後に
記念講演会を開催しました。
平成30年度友の会総会および記念講演会

 ◎日時:5月26日(土)13:30〜15:30頃
 ◎場所:豊橋市美術博物館 1階 講義室

 総会記念講演会 ※14:00頃開始
  「岸田劉生が求めた麗子像の理想」
   講師=谷藤史彦さん(「岸田劉生展」企画者・広島大学客員教授)
   ★7/21(土)から当館で開催する「岸田劉生展」の鑑賞手引きとして、
    ぜひお聴きのがしなく!

 ◎お問合せ:豊橋市美術博物館友の会事務局
         〒440-0801豊橋市今橋町3-1(美術博物館内)
         TEL 0532-51-2882

このページの一番上に戻る



2018.5.19 (土) 友の会研修旅行『初夏の山梨・ミレーの美術館をたずねて』

友の会研修旅行『初夏の山梨・ミレーの美術館をたずねて』
開館40周年を迎える山梨県立美術館を見学し、甲府の迎賓館ともいわれる常盤ホテルで会席料理を
いただきました。

 ◎日程:5月19日(土)日帰り 
 ◎参加費:13,000円 (定員40名/先着)

  【行程】美術博物館7:00 → 7:20 豊川IC → (三ケ日JCT・新東名) → 新清水IC → 身延街道 →
       増穂IC → 甲府昭和IC → 11:30湯村温泉「常盤ホテル」(昼食・庭園散策) 13:00 →
       13:20山梨県立美術館15:30 → 精進湖 → 本栖湖・朝霧高原 → 新富士IC → 豊川IC →
       19:45美術博物館
    ※今回バスのお席は自由席(当日先着順)となります。

  山梨県立美術館(山梨県甲府市)
   1978年に開館し、今年40周年を迎えます。県立文学館とともに「芸術の森」公園のなかにあり、
   入口ではヘンリー・ムーアの彫刻《四つに分かれた横たわる人体》が出迎えてくれます。「ミレーの
   美術館」として知られ、代表作《種をまく人》(1850年)や《落ち穂拾い、夏》(1853年)のほか、
   コローやルソーといったバルビゾン派の画家の名品を堪能できます。

   ジャン=フランソワ・ミレー  バルビゾン派の巨匠ジャン=フランソワ・ミレーは19世紀のフランスで活躍した画家です。
     それまで絵の主題にならなかった農民たちの姿を尊く描き、高い評価を受けました。


    ★県立芸術の森  四季折々の自然に彩られた芸術の森公園。バラ園やボタン園、日本庭園があり、園内には、ロダン、
     ブールデル、ムーア、岡本太郎、佐藤忠良らの彫刻や文学碑が点在します。


  開館40周年記念 『100万回生きたねこ』 佐野洋子の世界展 (山梨県立美術館)
   絵本作家でエッセイストの佐野洋子(1938-2010)の絵本『100万回生きたねこ』は、世代をこえて
   読みつがれる名作として知られています。絵本やエッセイの原画、版画作品、作家の愛用品などを
   展示し、佐野洋子のユニークで豊かな世界を紹介します。

  湯村温泉 常盤ホテル (昼食・庭園散策)
   創業80余年の歴史をもち、皇室もたびたび訪れる伝統と格式あるホテルです。自慢の庭園は米国
   の日本庭園情報誌で第3位に選ばれました。ワイントンなどこだわりの食材を使った会席料理の
   ランチのあとは、松を基調とする情緒豊かな日本庭園の散策もあわせてお楽しみください。

 ◎お申込み:4月3日(火) 9:00より受付(終了)
  美術博物館窓口へ直接、またはお電話でお申込みください。[TEL:0532-51-2882]  
  *電話申込の場合は、2週間以内に参加費をお納めください。
  *定員になりしだい締切とさせていただきます。申込少数の場合は中止となることがあります。
  *開催前一週間以内のキャンセルは20%〜100%のキャンセル料をいただくことがあります。
  *参加費には、バス代、美術館観覧料、昼食代、旅行保険料などが含まれます。

 詳しい内容およびお申込み書は下記をクリックしてください。PDFが表示されますので
 印刷してご利用ください。
  春の研修旅行ご案内・お申込書【PDF】

 ◎お問合せ:豊橋市美術博物館友の会事務局
          〒440-0801豊橋市今橋町3-1(美術博物館内)
          TEL 0532-51-2882


このページの一番上に戻る



2018.3.10 (土) 豊橋市美術博物館友の会創立30周年記念コンサート

豊橋市美術博物館友の会創立30周年記念コンサート
  木下侑&野畑さおり 〜ソプラノとピアノの夕べ〜


     □■□「ウィリアム・モリス 〜原風景でたどるデザインの軌跡〜」 によせて□■□
             展覧会期=2/17(土)〜3/25(日) 豊橋市美術博物館


 ◎日程:3月10日(土)17:30開場 18:00開演〜19:00終演
 ◎場所:豊橋市美術博物館 玄関ホール
 ◎定員:70名 ※参加費無料
 ◎対象:友の会会員(賛助会員5名まで、特別会員2名まで、それ以外の会員は本人のみ)
 ◎申込み:2月9日(金)よりお電話で美術博物館へ(0532-51-2882)。先着順。

[ソプラノ] 木下 侑 Yuki Kinoshita
豊橋市出身。国立音楽大学声楽科卒業後、東京二期会オペラ研修所修了。
第7回大阪国際音楽コンクールファイナル入選。第10回日本演奏家コン
クールほか入選多数。これまで、「ドン・ジョヴァンニ」(ドンナ・アンナ)、
「カルメン」(ミカエラ、フラスキータ)ほか、豊橋市制100周年記念公演豊橋
市民オペラ「魔笛」(夜の女王)に出演。第17回文化庁新進演奏家育成プロ
ジェクトオーケストラコンサートにて名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。
文化庁「文化芸術による子供の育成事業公演」にも出演中。
現在、東京二期会会員。
[ピアノ] 野畑 さおり Saori Nobata
桜丘高等学校音楽科、東京音楽大学ピアノ演奏家コース、ドレスデン国立
音楽大学大学院首席卒業。ドイツ国家演奏家試験に合格。「ヴィオッティ・
ヴァルセジア・ピアノ国際コンクール」最優秀セミファイナリスト賞ほか入選
多数。これまで、ピルナオーケストラ(ドイツ)、豊橋交響楽団、中部フィル
ハーモニー交響楽団と共演。現在、桜丘高等学校音楽科ピアノ科主任、豊橋
SAKURAステーション(ピティナ)代表、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
正会員及び審査員、日本ピアノ教育連盟会員。

 
夕闇の中で響く、神秘的かつ迫力ある演奏に鳴り止まぬ拍手。
その熱気にお二人が応えてくださり、2回のアンコールが行われるなど、
奏者と聴衆が一体となってモリスの世界観を楽しむことができました。

コンサートの様子が新聞に掲載されましたので下記にてご覧ください。
 ・東愛知新聞記事(PDF) 2018.3.13
 ・東日新聞記事(PDF) 2018.3.14


このページの一番上に戻る



2017年(平成29年)


2017.10.26 (木) 豊橋市美術博物館友の会創立30周年 秋の研修旅行2017

豊橋市美術博物館友の会創立30周年 秋の研修旅行2017

 ◎日程:10月26日(木)日帰り
 ◎参加費:13,500円 (定員40名/先着)
 ◎行程:
   
  美術博物館7:00→7:20豊川IC→(亀山JCT・名阪国道)→天理IC→
     →11:00薬師寺(特別拝観・昼食・写経など)15:30→天理IC→豊川IC→
     →19:30美術博物館
     ※バスは自由席です

   【薬師寺】
    薬師寺は「法相宗(ほっそうしゅう)」の大本山です。天武天皇により発願(680)、
    持統天皇によって本尊開眼(697)、さらに文武天皇の代に至り、飛鳥の地に
    おいて堂宇が完成しました。その後、平城遷都(710)に伴い現在地に移され
    ました(718)。平成10年にユネスコ世界遺産に登録されました。

   【食堂(じきどう)】
    僧侶の食事や儀礼の場で、古代寺院の主な建物の一つです。創建当初の食堂は
    973年に焼失し、1005年に再建されましたが、その後再び焼失しました。昭和42年
    (1967)から高田好胤管主が白鳳伽藍復興を呼びかけ、般若心経の勧進を中心と
    した50年の歳月を歩み、金堂、西塔、大講堂など順次再興してきました。
    そして、この春の食堂完成をもって、天武天皇、持統天皇によって創建された
    七堂伽藍のすべてが白鳳の当時と同じく復興することが実現しました。
    また、今回竣工した食堂は、南北約16m、東西約41m、高さ約14mで、世界的
    建築家の伊東豊雄氏が内部をデザインしています。
   ☆みどころ
    田渕俊夫画伯(日本美術院理事長・東京藝術大学名誉教授)により描かれた
    食堂ご本尊「阿弥陀三尊浄土図」を中心に、全長約50mに及ぶ大壁画「仏教
    伝来の道と薬師寺」全14面を鑑賞します。特別に、伽藍復興に携わられた
    山田法胤長老のご説明とごあいさつをいただきます。

   【玄奘三蔵院伽藍】
    昭和56年(1981)、全日本仏教会より法相宗の鼻祖である玄奘三蔵の分骨が
    なされ、平成3年(1991)に建立されました。平山郁夫画伯により描かれた、
    玄奘三蔵求法の旅をたどる「大唐西域壁画」が玄奘塔北側にある大唐西域壁画殿
    にお祀りされています。

   <伽藍説明>  執事の安田奘基さんから伽藍について説明をいただきます。
   <昼食>    薬師寺内にて、奈良ホテル謹製のお弁当をいただきます。
   <体験写経>  写経の作法説明や体験を通じて精神統一と心の修練を行います。

 ◎お申込み:8月17日(木) より受付開始
         美術博物館窓口へ直接、またはお電話でお申込みください。
         TEL 0532-51-2882

   ※電話申込の場合は、2週間以内に参加費をお納めください。
   ※定員になりしだい締切とさせていただきます。申込少数の場合は中止となることが
     あります。
   ※開催前一週間以内のキャンセルは20%〜100%のキャンセル料をいただくことが
     あります。
   ※参加費には、バス代、拝観料、昼食代、写経代、旅行保険料などが含まれます。


 ◎お問合せ:豊橋市美術博物館友の会事務局
          〒440-0801豊橋市今橋町3-1(美術博物館内)
          TEL 0532-51-2882

このページの一番上に戻る



2017.10.1(日) 豊橋市美術博物館友の会 ミュージアム・コンサート

豊橋交響楽団による『松本零士展コンサート』

 ◎日時:平成29年10月1日(日) 13:00開演〜14:00頃終了
 ◎場所:美術博物館 北庭エリア 【申込不要・参加無料】
      ※雨天時は玄関ホール
 ◎内容:
   
  クラリネットアンサンブル(7重奏、6重奏)、金管アンサンブル(9重奏)による演奏です。
     銀河鉄道999〜宇宙戦艦ヤマトメドレーほか、クラシック、アニメ、J−POPなど、おなじみの
     曲でお楽しみいただきます。
     9重奏…トランペット3本、ホルン2本、トロンボーン3本、チューバ

 新聞各紙による報告記事はこちらをクリックしてください(PDF)

このページの一番上に戻る



2017.5.23(火)〜25(木) 豊橋市美術博物館友の会 創立30周年記念研修旅行

東洋のガラパゴス・奄美大島 昭和の若冲・没後40年 田中一村記念美術館をたずねて
友の会創立30周年を記念し、奄美大島で「昭和の若冲」、「日本のゴーギャン」といわれる
日本画家・田中一村ゆかりの地を訪ねる企画です。

 ◎日時:平成29年5月23日(火)〜25(木)
 ◎行先:田中一村記念美術館、一村の社、マングローブ原生林、高知山展望台など

 研修旅行の様子が新聞に掲載されましたので下記にてご覧ください。
 ・東愛知新聞記事(PDF) 2017.6.15
 ・東日新聞(PDF) 2017.7.11

このページの一番上に戻る



2017.5.16 (火) 豊橋市美術博物館友の会総会および記念講演会


平成28年度事業・決算報告及び29年度事業・予算承認などを行う総会を開催しました。

  宮田正人会長より挨拶
   内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】




総会終了後、下記の記念講演会を開催しました。

 ◎日時:平成29年5月16日(火)14:00〜15:30
 ◎場所:穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大)
 ◎記念講演会:『田中一村と奄美』  講師=塩津青夏さん(愛知県美術館学芸員)
   
講師紹介/塩津青夏(しおつ・せいか)
           1985年鹿児島県生まれ。2010年より愛知県美術館学芸員。戦後アメリカにおける
           抽象絵画を専門に、近現代美術史に関心をもつ。愛知県美術館で担当した主な
           企画展に「ピカソ、天才の秘密」(2016)。あいちトリエンナーレ2013ではアシスタント
           キュレーターを務める。



このページの一番上に戻る



2017.4.21(金) 豊橋市美術博物館友の会創立30周年記念講演会


白洲信哉、日本の美を語る

◆第一部 基調講演(14:00〜15:00)
     「日本の美」 白洲信哉

◆第二部 対談(15:10〜16:00)
     カントリージェントルマンと韋駄天夫人
     「次郎と正子 愛の56年」 白洲信哉+青柳恵介

 ◎日時:平成29年4月21日(金)14:00〜16:00(13:00開場)
 ◎場所:穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペース
 ◎参加費:聴講無料(事前申込制・全席自由席)
 ◎お申込み:◆友の会会員 2/1(水)〜9(木)/先着100名 ◆一般 2/10(金)以降/先着100名
       豊橋市美術博物館までお電話ください。(TEL:0532-51-2882)


詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

撮影:新村猛


このページの一番上に戻る



2016年(平成28年)

2016.11.22(火) 豊橋市美術博物館友の会 2016秋の研修旅行

紅葉の京都・大山崎山荘美術館をたずねて
開館20周年記念展「うつくしいくらし、あたらしい響き〜クロード・モネ」鑑賞
お昼は萬福寺の普茶料理をいただきます

 ◎日時:平成28年11月22日(火) 日帰り
 ◎行先:アサヒビール大山崎山荘美術館、黄檗普茶「白雲庵」
 ◎参加費:13,000円(40名先着順)
 ◎お申し込み:9/15(木)より受付開始!参加費を添えて美術博物館へ。
      電話も可。ただし2週間以内に参加費をお納めください。
      (豊橋市美術博物館友の会 TEL:0532-51-2882)


【行程】
11/22(火) 7:30美術博物館→7:50豊川IC(亀山JCT・草津JCT・京滋バイパス)→宇治東IC→
11:15萬福寺山門前「白雲庵」(普茶料理の昼食)13:00→宇治西IC→大山崎IC→
13:40大山崎山荘美術館15:40→久御山淀IC→豊川IC→19:30美術博物館

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る



2016.09.23(金) 豊橋市美術博物館友の会主催ロビーコンサート「〜秋の夜長の山下清〜しの笛を聴きながら」

〜秋の夜長の山下清〜しの笛を聴きながら 演奏/松田仁さん
豊橋市美術博物館では、市制110周年を記念し9月22日から10月23日まで
「放浪の天才画家・山下清展」を開催します。会期中の金・土・日は、午後7時
まで夜間開館を行います。コンサートはどなたでもお聴きいただけますので、
ぜひお友だちをさそっておでかけください。

●曲目●
オリジナル曲「天馬」「設楽幻想」ほか、「荒城の月」「清水恋慕」 など。

 ◎日時:2016年9月23日(金) 18:00開演〜18:40終了
 ◎場所:豊橋市美術博物館 玄関ホール
 ◎お申し込み:申込不要・参加無料

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る



2016.7.30(土) ミュージアム・コンサート「チェロとピアノの夕べ」 杉浦薫(チェロ)&鈴木直己(ピアノ)

アンドリュー・ワイエス水彩・素描展 ミュージアム・コンサート
「チェロとピアノの夕べ」
杉浦薫(チェロ)&鈴木直己(ピアノ)


チェロの杉浦薫さんは、ワイエスがこよなく愛したバッハの楽曲を中心に演奏され、
ピアノの鈴木直己さんは、《オルソン家の終焉》(習作)という今回の展示作品を
イメージしたオリジナル曲を披露してくださいました。
夏の夜のひととき、ワイエスの絵を思い浮かべながら約70名の会員が
演奏をたのしみました。

●演奏曲●
ワイエスがこよなく愛したバッハを含め演奏。
J.S.バッハ作曲
  「無伴奏チェロ組曲第1番」より前奏曲、サラバンド
  「無伴奏チェロ組曲第2番」より前奏曲、サラバンド
マランマレ作曲
  「スペインのラ・フォリア」ほか

 ◎日時:2016年7月30日(土) 開場17:40 演奏18:00〜19:00
 ◎会場:美術博物館 玄関ホール
 ◎定員:会員限定 80名 (電話で先着順) ※当日は会員証をご持参ください。
 ◎お申し込み:電話で美術博物館へ [0532-51-2882]

プログラム(PDFが開きます)


このページの一番上に戻る



 ・2016年5月28日(土) 豊橋市美術博物館友の会 総会・記念講演会

  会場: 美術博物館 講義室

   総会では、昨年度の事業報告並びに収支決算・監査報告や
   今年度の事業計画案・収支予算案の承認を行いました。

   宮田正人会長より挨拶
   内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】

  ★記念講演会 『日本のマンガ文化はなぜスゴいのか?』
   総会終了後に、記念講演会を開催しました。
   『日本のマンガ文化はなぜスゴいのか?』
   講師 伊藤遊さん(京都精華大学国際マンガ研究センター研究員)

   平成28年5月29日 東愛知新聞・東日新聞より(PDFが開きます)

このページの一番上に戻る





 ・2016.4.26(火)〜27(水) 豊橋市美術博物館友の会 2016春の研修旅行(1泊2日)

生誕300年記念「若冲展」と中村正義の美術館(川崎市)をたずねて

 ◎日時:平成28年4月26日(火)〜27日(水)
 ◎行先:東京都美術館「若仲展」、東京国立博物館等、帝国ホテル、根津美術館、
      とうふ屋うかい鷺沼店、中村正義の美術館
 ◎参加費:38,000円(定員40名/先着順)
 ◎お申し込み:3月3日(木)9:00より受付開始  申込書(PDF)のダウンロードはこちら

【行程】
4/26(火) 7:00美術博物館―7:20豊川IC・本野ヶ原―(三ケ日JCT・御殿場JCT・昼食は弁当積込、車中昼食)―東京IC
12:30東京都美術館「若冲展」見学…東京国立博物館など上野自由散策17:00…帝国ホテル 泊 ※夕食各自
4/27(水) 9:15ホテル―10:00根津美術館11:00―(首都高速・東名)―東名川崎IC―12:00とうふ屋うかい鷺沼店(昼食)13:00―14:00中村正義の美術館15:30―東名川崎IC―(東名)―豊川IC―美術博物館20:30予定

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る

2015年(平成27年)


 ・2015.10.19(月)〜20(火) 豊橋市美術博物館友の会 2015秋の研修旅行(一泊二日)

古美術評論家・青柳恵介先生とめぐる旅 第2弾! 京都・南山城の古寺巡礼

 ◎日時:平成27年10月19日(月)〜20日(火)※1泊2日
 ◎行先:岩船寺、浄瑠璃寺、海住山寺、神童寺、蟹満寺、観音寺、酬恩庵一休寺、禅定寺
 ◎参加費:33,000円(40名先着順)
 ◎お申し込み:8/11(火)9:00より参加費を添えて美術博物館へ。申込書はこちら(PDF)
  電話も可。ただし2週間以内に参加費をお納めください。(豊橋市美術博物館友の会 TEL:0532-51-2882)


【行程】
10/19(月) 7:00美術博物館→7:20豊川IC・本野ヶ原―(豊田JCT・亀山JCT・道の駅「針テラス」にて弁当積込、車中昼食)―
11:45 岩船寺徒歩散策(様々な石仏を見ながら)…14:30浄瑠璃寺→15:00恭仁宮跡(礎石など)
…(タクシー乗換)…16:30海住山寺→17:30ホテル日航奈良(TEL.0742-35-8831) ※自由夕食
10/20(火) 8:30ホテル→9:20神童寺10:10→10:20蟹満寺11:20→11:40観音寺12:20→12:30酬恩庵一休寺
(昼食・精進料理)
14:30→15:20禅定寺16:20→南郷IC―(新名神)―豊川IC→美術博物館20:00予定

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る

 ・2015.9.26(土)、10.31(土) 豊橋市美術博物館友の会 美術サロン

印象派を超えた画家たち
従来“後期印象派”と呼ばれてきた画家たちを、20世紀絵画を切り開いた
前衛芸術家の第一走者としてとらえ、その視点から解説がされました。

 ◎講師:宮本昭義さん(西洋美術史研究家・NHK文化センター名古屋教室講師)
 ◎会場:豊橋市美術博物館 講義室(定員70名)
 ◎参加費:会員及び会員の同伴者は無料、一般の方は1回500円
 お申し込み:電話で美術博物館へ[0532-51-2882]

第3回 9/26(土)
14:00〜15:30
セザンヌ
伝統的様式に基軸を置きつつ、印象派との統一を目指した。
恒久的な美の追求と、造形面で多くの実験を試み、ピカソに
多大の影響を与え、キュビスムの礎となった。
第4回 10/31(土)
14:00〜15:30
スーラ
点描技法を創始したスーラは色彩を固有色から解放し、色彩と
線のみで感動や癒しを与え、リズムやハーモニーを奏でるモンド
リアンなど20世紀の抽象絵画に道を開いた。

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る

2015.8.28(金) ミュージアム・コンサート「絵とピアノが織りなす即興絵巻コンサート」


岡本太郎と中村正義「東京展」ミュージアム・コンサート
ドラマティック・ピアニスト はちまん正人
「絵とピアノが織りなす即興絵巻コンサート」
幅11メートルにおよぶ岡本太郎の大作「明日の神話」、中村正義の代表作「源平海戦絵巻」など
実物作品の前で、はちまん氏によるオリジナル楽曲などが演奏されました。

●演奏予定曲目●
「即興絵巻〈岡本太郎、中村正義〉」 「オペラ座の怪人」 「本陣:二川宿にて」ほか

 ◎日時:2015年8月28日(金) 開場18:00 演奏18:30〜20:00
 ◎会場:豊橋市美術博物館 1階 第3展示室
 ◎定員:友の会会員席 40名 (電話で先着順)
 お申し込み:会員先行受付 7/14(火) 9:00〜 電話で美術博物館へ [0532-51-2882]
 ◎その他:一般席40名分(要観覧料)は別途受付します。[一般席受付 7/22(水) 9:00〜]

※18:00〜18:30、20:00〜20:30は展覧会をご鑑賞 いただけます。
※当日は受付に会員証をご提示ください。

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る



 ・2015.6.1(月) 豊橋市美術博物館友の会 2015春の研修旅行(日帰り)
箱根・岡田美術館とラリック美術館をたずねて
歌麿最大の掛軸にして幻の最高傑作 「深川の雪」、「ミュシャとラリック」展 鑑賞
お昼は富士屋ホテル(菊華荘)にて和食をいただきました。

 ◎日時:平成27年6月1日(月)
 ◎行先:岡田美術館(小涌園)、箱根ラリック美術館(仙石原)、富士屋ホテル(宮ノ下)
 ◎参加費:13,500円(定員40名/先着)
 ◎お申し込み:4月3日(金)9:00より受付開始  申込書(PDF)のダウンロードはこちら

【行程】
6/1(月) 美術博物館7:00→7:20豊川IC→(三ケ日JCT・新東名・御殿場JCT)→御殿場IC→10:50
箱根ラリック美術館11:50
12:10富士屋ホテル(昼食)13:3013:40岡田美術館15:30
御殿場→豊川IC→20:00美術博物館

詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

このページの一番上に戻る




 ・2015年5月16日(土) 豊橋市美術博物館友の会 総会・美術サロン(美術講座)

  会場: 美術博物館 講義室

  ★総会 13時30分〜
   総会では、平成26年度の事業・決算の報告と27年度の事業・予算の承認を行いました。

   宮田正人会長より挨拶
   内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】

  ★美術サロン 14時頃〜15時30分
   総会終了後に、美術サロン(美術講座)を開催しました。
   『印象派を超えた画家たち 第1回ゴッホ』
   講師 宮本昭義さん(NHK文化センター名古屋教室講師)

   平成27年5月19日 東愛知新聞より(PDFが開きます)

このページの一番上に戻る




「ジョルジュ・ルオー展」 バロックの調べ チェロとチェンバロ
 杉浦薫(チェロ)&杉浦道子(チェンバロ・ピアノ)

「ジョルジュ・ルオー展」にあわせ、ミュージアム・コンサートを開催しました。
ブログラムはこちら(PDFが開きます)

「バロックの調べ チェロとチェンバロ」
 ◎会場:
  豊橋市美術博物館 玄関ホール
 ◎日時:
  平成27年2月28日(土)開場18:00〜演奏18:30〜19:30
 ◎演奏者:
  杉浦薫(チェロ)&杉浦道子(チェンバロ・ピアノ)
 ◎演奏曲:
  「アヴェマリア」、「ラ フォリア」、「白鳥」など。
  後半は、ピアノとチェロによりフランス近代音楽を演奏します。
 ◎定員:
  会員席40名分(電話申込み、先着順)
 ◎申込方法:
  1/20(火)9:00〜より電話で美術博物館へ <TEL.0532−51−2882>


このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2014年(平成26年)

2014.12.13(土)友の会土曜サロン「対談:田島征三(画家)×中村倫子(中村正義の美術館館長)」

小松コレクション「中村正義展」を記念し、下記内容で土曜サロンを開催しました。

友の会土曜サロン「対談:田島征三(画家)×中村倫子(中村正義の美術館館長)」
(小松コレクション 中村正義展 記念対談)

 ◎日時:
  平成26年12月13日(土) 午後2時〜
 ◎進行:
  大野俊治(豊橋市民文化会館館長)
 ◎場所:
  美術博物館1階講義室
 ◎申込:
  要申込 0532-51-2882
このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2014.11.15(土) 豊橋市美術博物館友の会 2014秋の研修旅行(日帰り)

ガーデンのある、美術館リゾート クレマチスの丘 (静岡県長泉町)
ベルナール・ビュフェ美術館とヴァンジ彫刻庭園美術館〜車窓から眺める富士、美味しいイタリアンとともに〜

 ◎日時:平成26年11月15日(土)※日帰り
 ◎行先:クレマチスの丘(ビュフェ美術館・ヴァンジ彫刻庭園美術館)・リストランテ「プリマヴェーラ」
 ◎参加費:12,000円(店員40名/先着)
 ◎申込方法:9月5日(金)より受付開始します
申込書(PDFが開きます)に必要事項を記入し、参加費を添えて美術博物館窓口へお申込みください。
電話申込も承りますが、2週間以内に参加費をお納めください。


【行程】
11/15(土) 7:00美術博物館→7:20豊川IC→(三ヶ日JCT・新東名・浜松SA・静岡SA)→長泉沼津IC
10:00クレマチスの丘(ビュフェ美術館・ヴァンジ彫刻庭園美術館)・昼食(リストランテ「プリマヴェーラ」)16:00
→長泉沼津IC→豊川IC→19:00美術博物館
※申込書など詳しくはこちらのチラシ(PDFが開きます)をご覧ください。
このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2014年10月18日(土・)19日(日) 豊橋市美術博物館友の会主催『すきな絵をさがそう!』

  今年も、豊橋祭り開催日に合わせて、豊橋市美術博物館友の会主催による普及イベント
  『すきな絵をさがそう!』を開催しました。
  280名を超える地元小中学生が参加し、熱心に作品を鑑賞、一番気に入った作品を選んで
  アンケートに答えました。参加者全員に、記念品として特製・蛍光ペンが手渡されました。
  この日は天候にも恵まれ、家族連れなど多くの方が館内に足を運ばれました。

ジャズコンサート様子

  【「すきな絵をさがそう!」アンケート集計結果】
  こちらをクリックしてください(PDFが開きます)。

  <開催要項>
  豊橋まつり・造形パラダイスにあわせた普及イベント
  豊橋市美術博物館友の会主催「すきな絵をさがそう!」
  ◆目的
   このイベントは、子どもたちが美術博物館に入館し展覧会を観る体験をすることで、
   美術博物館に親しみを持ち、将来にわたって美術の愛好者となってもえらえるような
   "きっかけづくり"を目的とする。「自分の好きな作品を選ぶ」という行為を通じ、
   子どもたちの美術鑑賞を楽しむ心が育まれることを期待する。
  ◆期日
   10月18日(土)・19日(日)10:00〜12:00、13:00〜15:00 (豊橋まつり開催日)
  ◆主催 豊橋市美術博物館友の会
  ◆協力 豊橋市美術博物館

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


友の会土曜サロン「日本画の革新 ―星野眞吾と高畑郁子を中心に―」
 (トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 記念対談)

新進作家の発掘と支援を行う全国公募展「トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展」も今年で6回目
を迎えます。これを記念し、下記内容で土曜サロンを開催いたしました。

友の会土曜サロン「日本画の革新 ―星野眞吾と高畑郁子を中心に―」
(トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 記念対談)

 ◎会場:
  豊橋市美術博物館 講義室
 ◎日時:
  平成26年9月13日(土)14:00〜15:30
  講師:高畑郁子(創画会会員)、大野俊治(从会会員)
 ◎定員:
  70名(電話申込み、先着順)
 ◎参加費:
  無料
 ◎申込方法:
  8/12(火)より電話で美術博物館へ <TEL.0532−51−2882>※終了しました

このページの一番上に戻る


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・真夏の夜のジャズ・コンサート「三井盛三 ピアノトリオ」
三井盛三/ピアノ、松井孝悦/ドラムス
中村嘉之/ベース、倉岡真理/ギター&ボーカル

演奏曲目:
「OVER THE RAINBOW」、「MY FAVORITE THINGS」 、「いつか王子様が」ほか

とき : 平成26年7月26日(土) 午後6:00開場 午後7:00開演 午後8:00終演
会場 : 豊橋市美術博物館 玄関ホール
参加数 : 友の会会員40名 会員外60名 計100名
※今回は、友の会の活動内容を少しでも知っていただくために、会員以外の
 方々にもご参加いただきました。
ジャズコンサート様子

同日、コンサート開始前に豊橋市美術博物館学芸員による
安野光雅展『旅の絵本』ナイトツアーも開催されました。
ギャラリートーク様子

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2014年5月17日(土) 豊橋市美術博物館友の会 総会・記念講演会

  会場: 美術博物館 講義室

  ★総会 13時30分〜

    宮田正人会長より挨拶
     内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】


  ★記念講演会 14時〜15時

    神野信郎さん サーラグループ名誉顧問
    朝倉勝治さん 洋画家
    聞き手:高須博久 友の会副会長

    演題: 冨安昌也先生の人と芸術


このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2014.5.13(火)〜14(水) 豊橋市美術博物館友の会 2014春の研修旅行(一泊二日)
古美術評論家青柳恵介先生と行く近江の旅 白洲正子の愛した湖南の仏たち
青柳先生とバスで琵琶湖南部の仏像をめぐりました。白洲次郎・正子夫妻の知られざるエピソード、
骨董や仏像の魅力など、青柳先生ならではの興味深いお話をうかがいました。

 ◎日時:平成26年5月13日(火)〜14日(水)※1泊2日
 ◎行先:滋賀・近江、琵琶湖 長命寺・石塔寺等
 ◎参加費:27,000円(40名先着)

【行程】
5/13(火) 7:00美術博物館→7:20豊川IC→大津IC→10:45牛塔石塔寺(昼食弁当)廃少菩提寺
善水寺→17:30近江八幡(泊)ホテルニューオウミ(TEL.0748-36-6666)
5/14(水) 9:00ホテル→ 9:30教林坊石馬寺長命寺13:30日牟禮茶屋(昼食・ショッピング・散策)15:30→
竜王IC→豊川IC→美術博物館19:00予定

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2014.1.27(月) 「ハローキティアート展」開場式にブロガーをご招待(募集人員10名)
募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
チラシ
チラシ(PDF255KB)
豊橋市美術博物館「ハローキティアート展」開場式・内覧会に参加して、当日の様子をレポートしてくださるブロガー10名を募集しました。

開場式・内覧会の日時と場所
 ◎日時:2月21日(金)午後2時〜4時頃
 ◎場所:豊橋市美術博物館

このページの一番上に戻る
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2013年(平成25年)


 ・2013年12月7日(土) 友の会土曜美術サロン


長澤蘆雪「隻履達磨図」天明6年頃
豊橋市美術博物館蔵
 今回の講座では、後藤清司さんをお迎えして蘆雪の人となりと作品の見どころをわかりやすく紹介していただきました。
 ◎日時:平成25年12月7日(土)午後2時〜3時半
 ◎場所:豊橋市美術博物館 講義室
 ◎講師:後藤清司(豊橋市二川宿本陣資料館館長)
 ◎演題:長澤蘆雪の人と作品

後藤清司(ごとうせいじ)氏プロフィール

 昭和26年、豊橋市生まれ。青山学院大学文学部卒業。
 在学中は古美術研究会、城郭研究会に所属。豊橋市役所に入所し市史編纂室に配属。その後、市民文化会館で文化財行政を担当しながら美術博物館の開館準備に従事。昭和54年に美術博物館が開館し、学芸員として「渡辺崋山展」「長澤蘆雪展」「郷土画人展〜石峰・文笠・圭岳・拳山とその時代」ほか多くの展覧会を担当。資料係長、副館長を経て館長となり、平成24年3月で定年退職、同年4月より二川宿本陣資料館館長。共著に『遠州の南画』『東三河の城』『東三河の女医』『郷土史嵩山』『豊橋百科事典』ほか多数。
 嵩山郷土史研究会幹事、愛知大学非常勤講師。

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 ・2013年11月6日(水) 豊橋市美術博物館友の会 2013秋の研修旅行(日帰り)

式年遷宮 お伊勢さん「お神楽奉納(御祈祷)」海の博物館を訪ねて

 本年度の秋の日帰り研修旅行では、伊勢神宮と海の博物館を巡りました。

 ◎日にち:平成25年11月6日(水) 日帰り
 ◎行先:伊勢神宮と海の博物館
 ◎参加費:12,000円(定員40名)

【行程】
7:30美術博物館→9:30伊良湖港〜〜(伊勢湾フェリー)〜〜10:25鳥羽港→11:00伊勢神宮・外宮(見学後昼食)
13:30伊勢神宮・内宮→15:50海の博物館→17:40鳥羽港〜〜(伊勢湾フェリー)〜〜18:35伊良湖港→
20:00(予定)美術博物館

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 ・2013年10月13日(日) 友の会コンサート・尺八と箏のゆうべ「夢ひとつ 〜美人画に寄せて〜」

培広庵コレクション「雪月花〜美人画の四季〜」展(9/28〜11/10)にあわせ、邦楽コンサートを開催しました。
 ◎日時:平成25年10月13日(日) 午後6時〜7時
 ◎場所:豊橋市美術博物館 玄関ホール
 ◎出演:岩田恭彦(尺八)、樽本里美(箏)、戸田弘子(箏)
  夢ひとつ(岩田恭彦)、春の海(宮城道雄)、月のしるべ(江戸信吾)ほか8曲
<プロフィール>

■岩田恭彦(いわた・やすひこ)

名古屋市民芸術祭賞受賞。東海三曲演奏家の会代表。ロサンゼルスUCLA大学に名古屋の親善大使として演奏、世界デザイン会議オランダに名古屋市長と共に参加演奏し愛知デザイン博招致に貢献。テレビラジオ放送多数出演。東京芸術大学OB竹の会所属。古典から現代曲まで演奏オールマイティーな尺八奏者として全国で活躍中。


■樽本里美(たるもと・さとみ)

沢井筝曲院教授。樽本会主宰。現在、現代筝曲の第一人者沢井一恵師に師事。名古屋城博覧会、世界デザイン博、愛知万博等にて演奏。 作曲家・演奏家坂野嘉彦氏プロデュースにより竹田邸(名古屋市指定有形文化財)での庭園コンサート開催。坂野嘉彦氏、チェロ奏者の石田和佳氏と結成した「現状音楽」では、 その場所、その時しかあじわえない音楽にこだわり演奏している。山下洋輔トリオ元メンバー国仲勝男氏・小山彰太氏と共演。即興演奏にも取り組んでいる。


■戸田弘子(とだ・ひろこ)

12才より沢井筝曲院倉内里仁氏に師事。愛・地球博政府出展事業において、日本舞踏とのコラボ、また09年にはアーク佐野氏による日米音楽スペシャルコンサートにおいて、室内管弦楽と共演などジャンルの枠を超えコンサート、ライブ活動を行う。地元小学校、中学校にて特別講座、カルチャー講座も行う。現在、沢井筝曲院在籍、沢井アンサンブル東海、華の会、邦楽グループJI−ON、綾の会、東海三曲演奏家の会、会員 戸田弘子箏三絃研究室主宰。

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 ・2013年6月6日(木)〜7日(金) 豊橋市美術博物館友の会 2013春の研修旅行(一泊二日)

  2013年の春の研修旅行は、軽井沢を散策しながらゆったりと過ごす旅を計画しました。
  春が過ぎて少し静かになった初夏の軽井沢周辺の美術館を満喫しました。

とき 平成25年6月6日(木)〜7日(金)
行き先 軽井沢千住博美術館とセゾン現代美術館・小海町高原美術館
行程 6/6(木)
豊橋7:00→豊川IC→(中央道・長野道・上信越道・車中昼食)→碓氷軽井沢IC→
14:00千住博美術館15:30→16:00万平ホテル 各自夕食
自由散策(軽井沢銀座通り等)

6/7(金)
ホテル9:30→10:00セゾン現代美術館11:00→碓氷軽井沢IC→佐久南IC→
R141→(信州そばの昼食)→13:00小海町高原美術館14:00→R299・メルヘン街道→
岡谷IC→豊川IC→豊橋着20:00

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 ・2013年5月18日(土) 豊橋市美術博物館友の会 総会・記念講演会

  会場: 美術博物館 講義室

  ★総会 13時30分〜14時
    宮田正人会長より挨拶
     内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】

  ★記念講演会 14時〜
    講師: 青柳恵介 先生(古美術評論家)
    演題: 白洲正子の愛した日本の古美術

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2012年(平成24年)


 ・2012年12月26日(水) 特別先行上映会「父をめぐる旅」

中村正義のドキュメンタリー映画がついに完成しました。
2013年1月の東京、川崎でのロードショーを前に、豊橋市公会堂にて先行上映会が開催されました。
題名 父をめぐる旅 −異才の日本画家・中村正義の生涯−
とき 平成24年12月26日(水) 午後2:00からと午後7:00からの2回上映
ところ 豊橋市公会堂(豊橋市八町通二丁目)
チケット 前売:1,200円 当日:1,500円

☆公式サイトはこちらをご覧ください。

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年12月22日(土) 第3回アート鑑賞講座「時代と刺し違えた画家 中村正義の生涯」

とき 平成24年12月22日(土) 午後2:00〜
ところ 豊橋市美術博物館2階 第4展示室
講師 笹木繁男さん(現代美術資料センター主宰)
内容 12月22日(土)から豊橋市美術博物館で開催される収蔵品展
「中村正義をめぐって」にあわせ、美術講座を開催しました。

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年12月1日(土)〜3日(月) 友の会創立25周年事業 故宮博物院と台湾満喫の旅(2泊3日)

  豊橋市美術博物館友の会は昭和62年の発足から25周年を迎えました。
  これを記念して台湾2泊3日の研修旅行を企画しました。
  フランスのルーブル、アメリカのメトロポリタン、ロシアのエルミタージュと並んで
  世界四大博物館の1つに数えられる台北の故宮博物院をたっぷりと見学するほか、
  台北市立美術館や台北當代芸術館、林本源園邸や蒋介石の旧邸宅などを巡る盛りだくさんの
  内容で実施しました。
 ◎コースの見所:
  ・故宮博物院をゆったりと見学
  ・食事は台湾の名物料理を3日間堪能(台湾料理・北京料理・飲茶など)
  ・台北の夜のスポット士林夜市へご案内
  ・ホテルは台北市内中心地にあるアンバサダーホテル(国賓大飯店)にらくらくの連泊
  ・林本源園邸や蒋介石の旧邸宅も見学
  ほか

  ご参加いただいた会員の皆様による「旅行記」はこちらをご覧ください。

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年11月18日(土) 豊橋市美術博物館友の会 会員限定企画 友の会美術サロン

古美術評論家の青柳恵介さんをお迎えしてお話をうかがいました。

 ◎会場:美術博物館 講義室
 ◎日時:
  平成24年11月18日(日)10:30〜12:00 白洲次郎・正子夫妻の生き方

青柳恵介(あおやぎけいすけ)
古美術評論家

 1950年東京生まれ。1973年成城大学文芸学部卒業。1978年成城大学大学院文学研究科博士課程終了(国文学専攻)。1978年より成城学園教育研究所勤務、現在に至る。成城大学、東京海洋大学非常勤講師。
 若き日より古美術、骨董に関心を持ち古美術関係のエッセイを美術雑誌に寄稿する。著書に、『骨董屋という仕事』(平凡社)、『民芸買物紀行』(新潮社)、『風の男白洲次郎』(新潮社)、『柳孝 骨董一代』(新潮社)など。
  平成25年3月7日 中日新聞掲載「美の道行」より(PDFが開きます)


このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年11月10日(土) 豊橋市美術博物館友の会 2012秋の研修旅行(日帰り)

とき 平成24年11月10日(土)
行き先 光前寺庭園と飯田市美術博物館、川本喜八郎人形美術館
行程 美術博物館7:00→7:20豊川IC→駒ヶ根IC→10:30光前寺11:30
→権兵衛トンネル→12:40昼食「きそふくしま・ビストロ松島亭」
→権兵衛トンネル→伊那IC→飯田IC→14:40飯田市美術博物館
→16:15川本喜八郎人形美術館17:15→飯田IC→豊川IC
→19:45美術博物館

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年11月4日(日) 第2回アート鑑賞講座「安井賞という時代」
とき 平成24年11月4日(日) 午後2:00〜午後3:30
ところ 豊橋市美術博物館 講義室
講師 藤田一人さん(美術ジャーナリスト)
内容 豊橋市美術博物館の収蔵品から安井賞関連作家作品を紹介し、
美術界における安井賞の意義と果たした役割についてお話しされました。
≪紹介された作品≫
(1)島田章三《マイタウン・タカミネ》1990年(H2) 194.4×130.6 第64回国画会展
(2)櫃田伸也《風に添って》1972年(S47) 181.8×227.3 第36回新制作展
(3)八島正明《アパート》1977年(S52) 112.1×162.1 第13回現代日本美術展

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年10月20日(日) 豊橋市美術博物館友の会主催『すてきな作品をさがそう!』

  今年も、豊橋祭り開催日に合わせて、豊橋美術博物館友の会主催による普及イベント
  『すてきな作品をさがそう!』を開催しました。
  120名を超える地元小中学生が参加し、熱心に作品を鑑賞、一番気に入った作品を選んで
  アンケートに答えました。参加者全員に、記念品として特製・色鉛筆セットが手渡され
  ました。
  この日は天候にも恵まれ、家族連れなど多くの方が館内に足を運ばれました。

  【「すてきな作品を探そう」アンケート集計結果】
  こちらをクリックしてください(PDFが開きます)。

  <開催要項>
  豊橋まつり・造形パラダイスにあわせた普及イベント
  豊橋市美術博物館友の会主催「すきな作品をえらぼう!」
  ◆目的
   このイベントは、子どもたちが美術博物館に入館し展覧会を観る体験をすることで、
   美術博物館に親しみを持ち、将来にわたって美術の愛好者となってもえらえるような
   "きっかけづくり"を目的とする。「自分の好きな作品を選ぶ」という行為を通じ、
   子どもたちの美術鑑賞を楽しむ心が育まれることを期待する。
  ◆期日
   10月20日(日)10:00〜11:30、13:30〜15:00 (豊橋まつり開催日)
  ◆主催 豊橋市美術博物館友の会
  ◆協力 豊橋市美術博物館

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年9月9日(日) 映画完成披露試写会「父をめぐる旅 〜異才の日本画家・中村正義の生涯〜」

一般公開にさきがけ、映画協力会員を対象に試写会を開催しました。
豊橋市美術博物館友の会は特別会員として映画製作に協力しています。

とき : 平成24年9月9日(日) 午後1:30開場 午後2:00上映
ところ : 豊橋市役所 13階 講堂
定員 : 100名

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年8月2日(木) 真夏の夜のジャズ・コンサート「三井盛三 ピアノトリオ」

三井盛三/ピアノ、松井孝悦/ドラムス
中村嘉之/ベース、倉岡真理/ボーカル(ゲスト)

とき : 平成24年8月2日(木)
ところ : 豊橋市美術博物館 玄関ホール
参加数 : 90名

演奏曲目:

・1stステージ
 Summer Time、Fly me to the Moon、The Days of Wine and Roses、S'wonderful
 Twilight time / Only you、少年時代

・2ndステージ
 Misty、Tea for Two、Moon River、翼をください、The Boy from Ipanema
 You are the Sunshine of my Life
 ほか

 

このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年7月25日(水) アート鑑賞会「へぇ〜なるほど!学校や美術館では教えてくれない絵の見方」

講師を豊橋出身の美術家・社本善幸さんにお願いし、収蔵品の中から星野眞吾、野田弘志、
荒川修作をとりあげ、実際に作品を見ながら絵の見方、楽しみ方などを紹介していただきました。

講師 : 社本善幸(美術家)
ところ : 豊橋市美術博物館 講義室

このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年5月15日(火)〜16日(水) 豊橋市美術博物館友の会主催 一泊研修旅行

  高野山真言宗 亀居山 大乗寺(応挙寺)と城崎温泉

  参加者の声はこちらをクリックすると表示されます。

    
             大乗寺にて

    
             無鄰菴にて

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年5月12日(土) 豊橋市美術博物館友の会 総会・記念講演会

  会場: 美術博物館 講義室

  ★総会
    宮田正人会長より挨拶
     内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】

  ★記念講演会
    講師: 鈴木敏春(美術評論家)、社本善幸(美術家)、大野俊治(主任学芸員)による鼎談
    演題: 『現代美術展 in とよはし』をめぐって

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年2月24日(金)〜3月25日(日)『三遠南信交流展 ミュージアム・サミット美の競演』

友の会会員証で上記展覧会が2割引き(800円→640円)で観覧可能。
 ◎日時:平成24年2月24日(金)〜3月25日(日)
 ◎場所:浜松市美術館・浜松市秋野不矩美術館(2会場同時開催)

※詳しくはこちらのチラシ(PDFが開きます)をご覧ください。

このページの一番上に戻る

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2012年2月4日(土)〜3月20日(火・祝)『ひなまつり』二川宿本陣資料館

二川宿本陣資料館にて「ひなまつり」を3/20(日)まで開催。
過去最高の1,250点を展示しました。
 ◎日時:平成24年2月4日(土)〜3月20日(火・祝)
 ◎場所:二川宿本陣資料館

※詳しくはこちらのチラシ(PDFが開きます)をご覧ください。

このページの一番上に戻る



2011年(平成23年)


 ・2011年10月29日(土)〜30日(日) 豊橋市美術博物館友の会主催 2011秋の研修旅行

  千葉ホキ美術館と横須賀美術館 ― 野田弘志氏とともに ―

  研修レポートはこちらをクリックすると表示されます。


  参加者の声(アンケート結果)はこちらをクリックすると表示されます。


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2011年10月16日(日) 豊橋市美術博物館友の会主催『すてきな作品をさがそう!』

  【イベント報告】

  10月16日(日)の豊橋まつりの日、豊橋市美術博物館友の会主催による普及イベント

  「すきな作品をえらぼう!」(小学生対象)が美術博物館で開催された。

  入口で子どもたちにアンケート用紙を配布し、展示作品から気に入ったものを選んでもらう

  というもので、参加者200人に記念品(折り紙)が贈呈された。

  このイベントは、子どもたちにアートを鑑賞する楽しさを知ってもらおうと同会が企画した

  もので、今年5年目を迎えた。館内では、市内小中学校の生徒作品が展示された

  「子ども造形パラダイス平面作品展」が開催されており、子どもたちは「色がきれい」

  「じょうずだね」「工夫してあるね」などと話しながら一点一点見てまわり、

  それぞれ好きな絵を決めていた。


  【「すてきな作品を探そう」アンケート集計結果】

  こちらをクリックしてください(PDFが開きます)。


    

    

   

  <開催要項>

  豊橋まつり・造形パラダイスにあわせた普及イベント

  豊橋市美術博物館友の会主催「すきな作品をえらぼう!」

  ◆目的

   このイベントは、子どもたちが美術博物館に入館し展覧会を観る体験をすることで、

   美術博物館に親しみを持ち、将来にわたって美術の愛好者となってもえらえるような

   "きっかけづくり"を目的とする。「自分の好きな作品を選ぶ」という行為を通じ、

   子どもたちの美術鑑賞を楽しむ心が育まれることを期待する。

  ◆期日

   10月16日(日)10:00〜12:00、13:00〜15:00 (豊橋まつり開催日)

  ◆主催 豊橋市美術博物館友の会

  ◆協力 豊橋市美術博物館


このページの一番上に戻る

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2011年8月27日(土) 豊橋市美術博物館友の会主催 土曜サロン

  座談会『ドキュメンタリー映画「父をめぐる旅」 ―異才の日本画家・中村正義の生涯―』

   ・ゲスト 中村倫子さん(なかむらのりこ 中村正義長女/中村正義の美術館館長)

        武重邦夫さん(たけしげくにお 共同監督/プロデューサー)

   ・司会  大野俊治さん(おおのしゅんじ 豊橋市美術博物館主任学芸員)

   


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2011年7月22日(金) 豊橋市美術博物館友の会主催 日帰り研修旅行

  白洲正子ゆかりの近江路をゆく ― 国宝十一面観音と佐川美術館・お茶室見学―


  研修レポートはこちらをクリックすると表示されます。


  参加者の声(アンケート結果)はこちらをクリックすると表示されます。


  戸田惠子氏(会員番号859)の研修旅行記はこちらです。

  酒井和代氏(会員番号3022)の研修旅行記はこちらです。


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2011年6月18日(土) 豊橋市美術博物館友の会主催 ロビーコンサート


  会場: 豊橋市美術博物館正面ロビー

  ★企画展「カンヴァスに描かれた女性たち」に合わせて、ロビーコンサート「ヨーロッパにおける光と影」

   を開催しました。

   【出演】杉浦薫氏(チェロ)、野畑さおり氏(ピアノ)

   【スペシャルゲスト】佐原光一豊橋市長

    ※後藤館長より「友の会」へ寄贈されたピアノの「弾き初め」として、佐原市長に一曲奏でて

     いただきました。

     

   新聞各紙紙面より

   このイベントは、同館で好評開幕中の企画展「カンヴァスに描かれた女性たち」に関連して行われた。

   地元ゆかりの杉浦薫氏(チェロ)=元名古屋フィルハーモニー交響楽団所属=と野畑さおり氏(ピアノ)=桜丘高校教諭=

   佐原光一市長もゲスト出演した。(東愛知新聞より)

   続きはこちらをクリックすると表示されます。


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2011年5月28日(土) 豊橋市美術博物館友の会 総会・記念講演会

  会場: 豊橋市役所講堂(13階)

  ★総会

    宮田正人会長より挨拶

     内容はこちらをクリックすると表示されます。【「会員の声」ページへ】


  ★記念講演会

    講師:西沢立衛氏 テーマ:「魅力ある美術館を創る」

新聞各紙紙面より

美術館テーマに建築家招き講演

  建築界のノーベル賞と言われる、米プリツカー賞を昨年受賞した建築家の西沢立衛氏は、

  スライドを使い、自分が手掛けた美術館を紹介。

  「金沢21世紀美術館」は、平屋の建物に複数の入り口を設け外面をガラス張りにした。

  その意図を「開かれた美術館を意識した」。

  官庁街に点在していた空き地を埋めるように建てた青森県の「十和田市現代美術館」は、

  「街と建築、アートの連続した関係を目指した」。(中日新聞より)

  続きはこちらをクリックすると表示されます。


このページの一番上に戻る




2010年(平成22年)

 ・2010年11月13日(土) シャンソンコンサート

  「ユトリロの愛したパリのエスプリ」

   出演:浜ア久美子さん(歌) 加藤修滋さん(ピアノ)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2010年11月10日(水) 秋の研修旅行(奈良方面)日帰り

奈良国立博物館(正倉院展)

唐招提寺・法華寺


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2010年11月7日(日) ミニコンサート

モーリス・ユトリロ展によせて

加藤訓子&モブセス・ポゴシアン

マリンバ&パーカッション、バイオリン


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2010年7月16日(金) スペシャル・ミュージアム・コンサート

  「〜魂の交流〜山下洋輔 MATSUI を弾く」

   奏者:山下洋輔さん(ジャズピアニスト)

   世界的に活躍されているジャズピアニスト・山下洋輔氏が、豊橋市美術博物館で開催された松井守男画伯(豊橋市出身)の展覧会にて、

   画伯の作品の前でスペシャルコンサートを開いた。

<松井守男プロフィール>

 1942年生まれ。豊橋市出身。武蔵野美術大学油絵学科卒業後、フランス政府奨学生として

 アカデミー・ジュリアン、国立パリ美術学校に学ぶ。その後、活動の場をフランスに定め、

 1998年よりコルシカ島に居住。芸術文化勲章(2000年)、レジオン・ドヌール勲章(2003年)の

 両賞をフランス本国で受賞。2005年愛知万博でフランス代表画家に選ばれ、2008年スペイン・

 サラゴサ万博で再度フランス公式画家に選出された。豊橋特別ふるさと大使。2010年7月17日

 から8月22日まで豊橋市美術博物館にて展覧会を開催。


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2010年5月3日(月) 春の研修旅行(長崎方面)2泊3日

  長崎県立美術館 松井守男アトリエ訪問(五島列島・久賀島)


このページの一番上に戻る




2009年(平成21年)

 ・2009年11月23日(月) 秋の研修旅行(長野方面)日帰り

  安曇野ちひろ美術館 松本市美術館


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2009年11月3日(火) 開館30周年記念シンポジウム

  「魅力ある美術館とは」

   基調講演:真野響子さん(女優・金沢大学非常勤講師)

   パネルディスカッション:神野吾郎さん(市民代表)、真野響子さん、飯田市・浜松市・豊橋市の各美術館長

   コーディネーター:富山秀男さん(元ブリヂストン美術館館長)

   ※シンポジウムの詳しい報告については、こちらをクリックしてください(「風伯」Vo.74より)。【PDFが開きます】

   


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2009年9月11日(金) ミニコンサート

  「トリックアート展 テルミンコンサート」

   奏者:竹内正美さん他


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2009年5月19日(月) 春の研修旅行(金沢方面)1泊2日

  金沢21世紀美術館 石川県立美術館


このページの一番上に戻る




2008年(平成20年)

 ・2008年11月3日(土) ミニコンサート

  林美也子 箏コンサート 上村松園・松篁・淳之展によせて


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2008年10月9日(木) 秋の研修旅行(瀬戸内方面)2泊3日

  直島地中美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 東山魁夷瀬戸内美術館 イサム・ノグチ庭園美術館


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2008年5月8日(火) 春の研修旅行(三重方面)日帰り

  三重県立美術館 パラミタビュージアム 六花苑


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2008年3月14日(土)・28日(土)・4月11日(土) 土曜サロン

  「美術のおもしろさを深めるための3回連続講座」

   講師:金原宏行さん(豊橋市美術博物館館長)


このページの一番上に戻る




2007年(平成19年)


 ・2007年11月17日(土) ミニコンサート

  「森のコンサート チェロとバイオリンの夕べ」

   奏者:大竹広治さん(バイオリン)、杉浦薫さん(チェロ)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2007年8月4日(土) 土曜美術サロン

  「写実とは何か〜野田弘志さんをお迎えして〜」

   講師:野田弘志さん(洋画家)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2007年6月1日(金) ミニコンサート

  「ヨーロッパ絵画名作展」

   奏者:大竹広治さん(バイオリン)ほか


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2007年5月12日(土) 友の会講座

  ギャラリートーク「ヨーロッパ絵画名作展」

   講師:岡田亘世学芸員


このページの一番上に戻る




2006年(平成18年)

 ・2006年11月22日(水) 秋の研修旅行(80名)

奈良松伯美術館

 ・松伯美術館にて、日本画家・上村淳之館長の説明を聞く。

奈良県立美術館


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2006年11月10日(金) ミニコンサート

  「森の中のプチ・コンサート」

   演奏:ジュスカ・グランペール


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2006年10月10日(火)〜17日(火) 海外研修旅行(25名)

  ドイツ・ドレスデン美術館 フランスの美術館(プティミュゼを中心に5つの美術館めぐり)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2006年10月8日(日) 友の会創立20周年記念事業

  ワークショップ「オペラ魔笛のうらのうら」


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2006年8月26日(土) 友の会講座(2)

  「パリの美術館」

   講師:金原宏行さん(豊橋市美術博物館館長)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2006年8月11日(金) 友の会講座(1)

  「バルビゾンへの道」

   講師:金原宏行さん(豊橋市美術博物館館長)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2006年 春の研修旅行(北海道方面)1泊2日(38名)

1日目 野田弘志アトリエ訪問

2日目 北海道立美術館

     モエレ沼公園

野田弘志画伯(豊橋市出身)のアトリエ訪問の後、モエレ沼公園の前にて記念写真


このページの一番上に戻る




2005年(平成17年)

 ・2005年10月30日(日)〜31日(月) 秋の研修旅行 軽井沢方面(74名)

  1日目 冨弘美術館

  2日目 軽井沢メルシャン美術館

       大賀ホール


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2005年8月2日(火) ミニコンサート

  「クールベ展によせて ミニコンサートの夕べ」

   奏者:田辺菜美子さん(ソプラノ)、尾崎今日子さん(フルート)、杉浦雅子さん(ピアノ)、大竹広治さん(司会、バイオリン)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2005年 春の研修旅行(78名)

  箱根 ポーラ美術館


このページの一番上に戻る




2004年(平成16年)

 ・2004年11月4日(木) 秋の研修旅行(75名)

  奈良薬師寺・正倉院展


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2004年7月25日(日) ミニコンサート

  「加藤訓子マリンバ&パーカッション〜大地からあなたへ〜」


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2004年6月5日(土) 土曜美術サロン

  「平松礼二〈路〉〜夢ごよみ〜」

   講師:平松礼二さん(日本画家)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2004年5月11日(火)〜12日(水) 春の研修旅行 鎌倉方面(40名)

  1日目 神奈川県立近代美術館

  2日目 鎌倉八幡宮と鎌倉散策


このページの一番上に戻る




2003年(平成15年)

 ・2003年11月11日(火) 秋の研修旅行(80名)

  宇治平等院・大山崎山荘


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2003年10月25日(土) 土曜美術サロン&ミニコンサート

  「色彩を奏でるコンダクター 坂口紀良のギャラリートーク&ホルンとチェロの夕べ」

   講師:坂口紀良さん(洋画家、ホルン演奏)、共演チェロ奏者:三原由美子さん、酒井直さん


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2003年10月10日(金)〜16日(木) 海外研修旅行(28名)

  トリード美術館とニューヨーク・ボストン


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2003年6月3日(火)〜4日(水) 春の研修旅行 瀬戸内方面(41名)

  直島文化村


このページの一番上に戻る




2002年(平成14年)

 ・2002年11月9日(土) 土曜美術サロン

  「芸術・昔を今に」

   講師:水谷勇夫さん(日本画家)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2002年10月10日(木) 秋の研修旅行

  MIHOミュージアム・滋賀県立陶芸の森


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2002年9月24日(火)〜30日(月) 海外研修旅行(18名)

  中国敦煌・西安・上海


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2002年9月15日(日) 友の会講座

  「アール・ヌーヴォーガラス名品展」に伴うアートフラワー体験教室

   講師:瀧上渥子さん、阪野洋子さん(深雪アートフラワー名古屋支部)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2002年8月24日(土) 友の会講座

  「アール・ヌーヴォーガラス名品展」ギャラリートーク

   講師:鈴木潔さん(北澤美術館学芸部長)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・2002年5月18日(土)〜19日(日) 春の研修旅行 東京方面(49名)

  1日目 武相荘・鳩山会館・東京国立近代美術館

  2日目 国立西洋美術館・東京芸術大学大学美術館


このページの一番上に戻る




2001年(平成13年)

 ・2001年12月1日(土) 土曜美術サロン

  「鉄腕アトムからのメッセージ」

   講師:地宗一郎さん(豊橋市教育長)


このページの一番上に戻る




2000年(平成12年)

 ・2000年10月7日(土) 土曜美術サロン

  「郷土の歴史と美術放談」

   講師:藤井隆さん(豊橋市美術博物館館長)


このページの一番上に戻る




1999年(平成11年)

 ・1999年9月11日(土) 土曜美術サロン

  「詩のなかの絵 絵のなかの詩」

   講師:岩瀬正雄さん(日本現代詩人会会員)


このページの一番上に戻る




1998年(平成10年)

 ・1998年11月17日(土) 土曜美術サロン

  「豊橋の絵かきたち」

   講師:森 泰樹さん(豊橋市民病院名誉院長)


このページの一番上に戻る




1997年(平成9年)

 ・1997年10月11日(土) 土曜美術サロン

  「ジャンクを通して見た亜米利加」

   講師:吉見久之さん(玩具コレクター)


このページの一番上に戻る




1996年(平成8年)

 ・1996年9月7日(土) 土曜美術サロン

  「写真と芸術」

   講師:西澤豊さん(写真家)


このページの一番上に戻る




1995年(平成7年)

 ・1995年11月11日(土) 土曜美術サロン

  「芸術教育のいま」

   講師:高木勲さん(名古屋芸術大学学長)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1995年7月1日(土) 土曜美術サロン

  「展覧会よもやま話(中村正義、野田弘志)」

   講師:中村敏子さん(東京ステーションギャラリー企画委員)


このページの一番上に戻る




1994年(平成6年)

 ・1994年11月5日(土) 土曜美術サロン

  対談:星野眞吾さん(日本画家)、大野俊治学芸員


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1994年10月29日(土) 勉強会

  「女性美の変遷」

   講師:丸地加奈子学芸員


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1994年3月12日(土) 画家と語る

  「森緑翠先生を囲んで」

   講師:森緑翠さん(日本画家)


このページの一番上に戻る




1993年(平成5年)

 ・1993年10月14日(木) 勉強会

  「日本近代洋画−大正・昭和前期」

   講師:大野俊治学芸員


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1993年9月18日(土) 勉強会

  「日本近代洋画−明治期」

   講師:大野俊治学芸員


このページの一番上に戻る




1992年(平成4年)

 ・1992年10月25日(日) 勉強会

  「ワルシャワ国立美術館展を一緒に観よう」

   講師:大野俊治学芸員


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1992年8月8日(土) 画家と語る

  「森清治郎さん(洋画家)、野田弘志さん(洋画家)を囲んで」


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1992年3月14日(土) 画家と語る

  「画家大森運夫と語る」

   講師:大森運夫さん(日本画家)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1992年1月12日(日) 勉強会

  「魂の印象派 木村忠太を語る」

   講師:松井慶夫さん(コレクター)


このページの一番上に戻る




1991年(平成3年)

 ・1991年11月15日(金) 勉強会

  「大覚寺展を一緒に観ましょう」

   講師:後藤清司学芸員


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1991年10月30日(水) 画家と語る

  講師:牧野圭一さん(漫画家)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1991年9月15日(日) 勉強会

  「吉田城について」

   講師:後藤清司学芸員


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1991年7月24日(水) 勉強会

  「東京国立近代美術館所蔵近代洋画名作展〜お話を聞き、一緒に観ましょう〜」

   講師:冨安昌也さん


このページの一番上に戻る




1990年(平成2年)

 ・1990年10月18日(木) 画家と語る

  「平川敏夫の世界」

   講師:平川敏夫さん(日本画家)


このページの一番上に戻る

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ・1990年7月29日(日) 勉強会

  「他地域の美術館を知ろう」


このページの一番上に戻る

豊橋市美術博物館友の会 ホームページ 今後のイベントのお知らせ 過去のイベントのご報告 会報「風伯」について 会員の声 入会案内 お問い合せ